2016年12月03日

法律という枠組みでの世界

最近では禁止ドラッグで大勢の人たちが逮捕されている。


法律で禁止されているドラッグを使用したという罪である。


当然のことではあるが、法律で禁止されていなければ捕まることはない。


さらに言えば、長い間、捕まらないまま人生を送っている人も大勢いる。


いまのところ彼らは、禁止ドラッグを使用していたということ以外に罪を犯


していないというのが現実である。


誤解の無いように言っておくが、禁止ドラッグを容認するという意味合いで


はまったくない。


この国で生活するには国が決めた法律の中で生活し、その決まりのなかで


生きていくことが必要であるということである。


昨日までは違反ではなかったことが明日からは罪になってしまう。


そんな単純なことに少しばかり疑問をもって生きてみるのも悪くない。


私は社会で遵守されている法律の他に自分のルールを持って生きている。


ルールを持った人間が増えてほしいと心から思っている。


自分なりのルールを持った集団のなかで本当のルールは生まれるのだろう。




日本で飲む紹興酒と蒸し鶏にチェイサーはジャスミンティー。




IMG_1265[1].JPG


posted by yasuo-eguchi at 09:56| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック