2015年10月26日

マンション管理組合の収入

現在のわが国の情勢はマンション管理組合にとってどのような影響を及ぼす


のだろうか?


一番大きなことはやはり建築費の高騰だろう。


大規模修繕工事を見込んで積み立ててきたものの建築費が依然と比べて


大幅に値上がりしていることから修繕積立金の金額を変更する管理組合


が増加している。


また、キャッシュフローを改善するために収益事業を開始するマンション


管理組合も増加している。


今後、収益事業を開始するマンション管理組合は税負担を考慮して計画


するので問題はないとしても、すでに収益事業を実施している多くのマ


ンション管理組合はこれまでの計画を修正せざるを得ないのが現状である。


収益事業を始める前にまずは税理士に相談を。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


http://www.ksc-syueki.com/
posted by yasuo-eguchi at 07:58| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月23日

経営改善計画の必要性

中小企業の経営改善計画は必要なのかという質問が多く寄せられる。


単純に言うと必ず必要であるということが答えである。


その理由は複数あるのだが、わかりやすく言うならば人生は「無知な責任感」


や「成り行き」では生きてはいけないということである。


とにかく会社がいまどのような状況にあるかをきちんと理解することが必要


である。


人生も終盤になって多額の債務を抱えこれから会社や社長の人生はどのよう


に設計されていくかをきちんと計画しなければ、残された家族や自分の人生


は一瞬にして地に落ちる。


家を失い、体調を崩し、人から恨まれる前にできることはたくさんあるのだ


がそれを示してくれる人はそうはいない。


そこで、経営改善計画を作成し己の人生と会社の人生設計をすることが、な


によりも大切なのである。


誤解がないように言っておくが経営改善計画とは法人が利益を上げて売上が


上がる計画を作るものではない。


今後の人生を冷静に考え設計するということである。


一社でも多くの企業が経営改善計画を作成することに期待したい。
posted by yasuo-eguchi at 08:36| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月22日

中小企業会計啓発普及セミナーの開催

中小企業の会計制度をわかりやすく解説し、中小企業会計要領を適用した


場合の様々なメリットを説明します。


中小企業会計啓発普及セミナー


講師:公認会計士 姥渕照夫


一社)公益活動サポートセンター 担当:枩田


参加費:無料


TEL:06-7850-1991 FAX:06-7850-1912


大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル8F


平成27年11月24日(火)14:00〜15:30 基礎編


平成27年11月10日(火)14:00〜15:30 応用編


posted by yasuo-eguchi at 07:44| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月19日

マンション管理組の税務

マンション管理組合の税務署の指導による申告是正が全国的にも広がって


いる。


過年度分の申告も含めて5年分の申告を実施することになる管理組合の


納税負担は予想を上回る金額になっている。


修繕積立金にも大きく影響し今後のマンションライフを脅かす事態である。


また、今後も税負担は続くことから中長期的なキャッシュフロー計画によ


る運用が必要である。
posted by yasuo-eguchi at 07:59| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月14日

経営改善計画の必要性

日本の現在の経済状況はどちらかといえば好景気に分類されるらしく、株価


や為替をみてもある程度の理解は得られるだろう。


じかし、実際はどうだろう?


中小企業の置かれている現状は実際に好景気といえるだろうか?


設備投資を促すための補助金が数千億円規模で投入され、製造業はそろって


もらったお金で投資を行う。


今までにこのような事態はあったのだろうか?


また、これでよいのだろうか?


中小企業の地力はつくのだろうか?


疑問が多いこの頃だが、資金繰りに窮境する中小企業は後を絶たず今後は倒産


が爆発的に増えることは間違いない。
posted by yasuo-eguchi at 07:22| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

マンション管理組合の申告指導

9月からマンション管理組合に対する申告指導の通知が各都道府県においても


郵送によって届いている。


内容は収益事業を実施している場合には申告が必要であり、期限までに回答す


るように促すものである。


また、マンション管理組合ではついてに来たかというところが多く申告義務が


あることを知りながら放置しているところが後を絶たない。


このような状況において今後、厳しい罰則が課されることもないとは言い切れ


ないだろう。


とにかく一日も早い申告が必要である。
posted by yasuo-eguchi at 08:04| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。